会社沿革
1984年 1月 | リーダー商事株式会社設立(東京都目黒区) IC, LSIなどの半導体販売業務を開始 |
1985年 3月 | プリント基板設計及び開発業務を開始 |
1988年 4月 | ハードウェア及びソフトウェア開発業務を開始 |
1989年 5月 | 開発センターを設置(川崎市中原区) ASIC(ゲートアレイ)開発サポート業務を開始 |
1989年 10月 | アセットコア株式会社に社名変更 |
1990年 6月 | 業界初の386SX用486アップグレードCPUアクセラレータの販売を開始 製品名:VIPER(バイパー)シリーズ |
1994年 5月 | 本社・開発センターを統合して、新横浜に移転 アセットコア・テクノロジー株式会社に社名変更 |
1995年 11月 | LSI検査用パフォーマンスボードの販売開始 |
1997年 12月 | カーナビ用画像処理エンジンLSI開発 |
1998年 2月 | 新横浜にデザインセンターを開設 |
1998年 10月 | RAMBUS-DRAM用ASIC及び評価ボード開発 |
2000年 3月 | RFデバイス(1.5GHz)LSI検査用パフォーマンスボード開発 |
2002年 4月 | Bluetooth チップ検査用パフォーマンスボード開発 |
2003年 7月 | 並列処理プロセッサ用プロトタイプボード開発 |
2005年 12月 | ISO14001認証取得 No.03189 |
2016年 11月 | 労働者派遣事業許可 派14-301279 |
2017年 11月 | 有料職業紹介事業許可 14-ユ-301174 ISO14001:2015認証取得 No.03189-01 |